2019年04月04日
4月の行事
4月。畑の草花がもともりと茂っています。
藍染めも本格的なシーズンになってきました。
藍染めの講座を担当させていただいている「桜坂劇場」の「桜坂市民大学」では、大学祭が開催されます。
会場では大学祭の当日を中心に、藍ばたけの作品を販売していただいています。
★ 4月7日(日)桜坂市民大学祭 @那覇市 桜坂劇場
藍染めの共同売店「yeeehBazaar」では、「もとぶ手作り市」の日に恒例のワークショップを開催します。
★ 琉球藍で雪花模様を染めるワークショップ
「これからの季節を涼しく過ごす、雪花模様の手ぬぐいを作りましょう。染色家と藍農家を講師に、楽しく板締め絞りが体験できます。」
- 2019年4月21日(日)
①10時・②13時(2回開催) - yeeehBazaar(ぃえーバザール) 店内にて
- 参加費:2,500円(お店オープン記念価格)
- 定員:各回5名(先着順)
- 所要時間:約1時間半
- 講師
- 染之輔:ロボットダンスが得意な音きち。海で色止めしながら写真をパシャパシャ撮るのが趣味。
- ぃえーおじさん:やんばるの森で琉球藍を育て泥藍を作っている人。草花を眺めながら静かにお酒を飲んでるときがしあわせ。
- お申し込み:「お問い合せ」より参加回(①・②のどちらか)を明記の上お申し込みください。
皆様との出会いを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。
4月4日追記
琉球藍で雪花模様を染めるワークショップ「①10時」の回は満員につき締め切りとさせて頂きます。ありがとうございました。「②13時」の回にはまだ空きがございます。